- TOP
- もやもや お仕事ポスト
- “他人は他人”。気持ちを切り替える環境をつくろう【回答者:白井悠介さん】
“他人は他人”。気持ちを切り替える環境をつくろう【回答者:白井悠介さん】
「もやもや お仕事ポスト」では、さまざまな回答者が交代で、読者の皆さんからの「はたらくお悩み・相談」の投稿にお答えしていきます。
連載3回目となる回答者は、白井悠介さんです。皆さんからお寄せいただいた投稿の中から5つをピックアップし、白井さんにお答えいただきました。
「メンタルが弱い」という悩みについてです。
私は空港等で違法なものを取り締まるお仕事をしているのですが、時たま心無い言葉を投げかけられることがあります。その場では冷静を装って仕事をしますが、家に帰るとその言葉が心に刺さったまま、もっと良い対応ができたのかなとか、悔しいなとかズルズル考えてしまいます。たまに家で泣いてしまうこともあります。白井さんも表に立って仕事をされていると思います。うれしい言葉もあれば、時にはそうでない言葉を受けることもあるかと思います。その際、どのようにメンタルを保っていますか?
※一部抜粋・編集
(ペンネーム: りんね さん)
心ない言葉にも冷静に対応して、すごいプロフェッショナルですね。メンタル、弱くないと思いますよ。
ぼくは、割と“他人は他人”という考え方なんです。ただ、エゴサしているとハッと気付かされることもあるので、そういうときは、「こういうことはしないようにしよう」などと受け入れます。でも、本当に理不尽なことはシャットダウンします。そこに基準があるわけではなくて、単なる自己中な感覚なんですけどね (笑)。
人に迷惑をかけなければ、ある意味自己中でいいと思っているんですよ。自己中って、自分を大事にしているからこそだと思うからね。他人の心ない言葉にいろいろな感情が湧いてくるかもしれないけれど、所詮は他人が言ったこと。りんねさんには、むしろ冷静に対応した自分にご褒美をあげるとかして、もっと自分を大事にしてほしいな、って思います。
あと、職場での嫌なことを家に持ち込まない、引きずらないように、家の中で楽しめる趣味をつくるとか、気持ちを切り替えられるような環境をつくるのもいいんじゃないかと思います。
※ この記事は「グッ!」済みです。もう一度押すと解除されます。